長時間ゲームをする人に読んで欲しい!整体師オススメ肩こり解消グッズ3選!

長時間ゲームをする人に読んで欲しい!整体師オススメ肩こり解消グッズ3選!

「ゲームするとき、肩がこらないよい方法はないでしょうか?」
「長時間ゲームをすると、眼精疲労がひどくなって困っています。」
「疲れがたまると、エナジードリンクを飲みすぎて健康が気がかりです。」

ゲームをしていてこのような悩みはありませんか?
一度ゲームを始めると、長時間遊んだ結果、肩がこったり、疲れ目になったりしますよね。

肩こりを手軽に解消したい!
眼精疲労を予防したい!

と考えている方も多いと思います。

そこでこの記事では、頻繁に長時間ゲームをする方へ、「肩こり解消グッズ3選」を説明します。

整体師の知り合いに相談しながら3点を決めたので、信頼性も高いと思います。

肩こり解消グッズとは?

肩こり解消グッズとは、固まった筋肉に使うと筋肉がほぐれたり、血流が促進されたりするグッズです。

筋肉を物理的にほぐすことで、筋肉がやわらかくなるのはイメージできますよね。

血流も良くなることで、筋肉が固まるのを防げます。

そんな効果が見込め、簡単に取り入れられる肩こり解消グッズを3つご紹介していきます。

オススメ肩こり解消グッズ

ルルド ハンドマッサージャー リラビット

ルルド ハンディマッサージャー リラビット
アテックス (ATEX)

特徴

  • 自動で動く
  • 両サイドから挟むので強力
  • 強さ加減の調節が簡単
  • 防水設計によりお風呂でも使用可
  • ウサギ型のかわいいデザイン

筋肉をもみほぐして、肩こりを解消する機械です。
首筋に当てて、振動により筋肉をほぐします。

モーターが内蔵されているため自動で振動が起き、
自分の力を使わずに済むので、リラックスした状態で筋肉をほぐせます。

肩が辛いときに、ついつい自分で肩を揉んだことはありませんか?
左肩を右手で押していたら、今度は右肩に負担が・・・。
自動で振動するため、このような悪循環は起こりません!

また、両サイドから挟み込む形状のため、圧力が逃げず強力です。
マッサージ器を押し当てていたら、少しずつ圧力が弱くなっていくのを感じ、自分が近づいて調節した経験ありませんか?

リラビットは左右対称の2点から挟むように圧力がかかるため、その心配はありません。

効果的に使うには、お風呂あがりに使いましょう。
筋肉は温かい時に緩みやすいためです。

リラビットは防水対応なので、浸水させなければ、お風呂で暖まりながらでも使える便利な設計です。

黒、白、ピンクと3色あり、迷ったときはウサギをイメージするピンクを選んでみてくださいね。

ピップマグネループ ソフトフィット

特徴

  • つけるだけの手軽さ
  • コストパフォーマンスがよい
  • 水に濡れても大丈夫なので雨でも使える
  • 匂わないので普段使い可

磁気を発するネックレスが、血流を促進し、筋肉をゆるめます。

磁気が血管に作用すると、血流が良くなると考えられているからです。
血流が良くなると老廃物が回収され、肩こり緩和を期待できます。

また、つけるだけでよい手軽さも売りです。
着脱が簡単で、見た目も目立ちません。

従来のピップエレキバンでは、湿布を貼っているような見た目の悪さが気になりました。
しかし、ネックレス型の本製品では、見た目の悪さを気にせず利用できます。

ネックレス型なので、着脱も簡単にできます。
外出時には外したいけれど、家では何度も使いたいといったことも、可能です。

コストパフォーマンスのよい商品で、
繰り返し使用可能なため、何度も使えます。

というのも、従来型はシールのため、1度で使い切らねばなりませんでした。
手軽でコストパフォーマンスも高い肩こり対策グッズと言えますね。

種類が3種類(MAX・EX・ソフトフィット)あり、適切なものを選ぶのが面倒なら、
こちらの入門用に向いているソフトフィットをどうぞ。

ストレッチポールEX

ストレッチポール(R)EX
LPN

特徴

  • 優れた耐久性、耐水性
  • 選び抜かれた素材
  • 多くのメディアに取り上げられた信頼性

円柱形のクッションです。
ストレッチポールの上に寝転がり、猫背を防ぎます。

猫背の原因の一つは、前屈みの姿勢を長時間続けることです。
このポールの上に寝ることで、背中を反らしたストレッチ体勢になります。

定期的に背中を反らすことで背中を丸めた姿勢で固まるのを防げるのです。

また、耐久性が高いので何度でも使えます。
少し値段が高いので躊躇しますが、一度買うだけで何度でも使えるのでお得です。

似た製品で安い物を買い、すぐに壊れてしまうと、残念に感じますよね。

その点ストレッチポールは、EPE素材という、きちんとした素材でできています。
反発力がなくならず、買い替える必要性がありません。

長期間使うため、1年後に反発力が弱くなってしまっては困ります。
しかし、レビューサイトでは「7年使用してもへたっている様子はない」との声もありました。

注意して欲しいのが、効果的に使用する方法です。

ただポールの上に寝そべるだけではいけません。
背中に力を入れ、自分の力で積極的に反らしましょう。

仰向けは、背中に力を入れやすい姿勢です。
普段意識しづらい背中の筋肉を動かして、肩周りが固まるのを防ぎましょう。

かまぼこ型や医療向けソフトタイプもありますが、一般用途では背中のそりやすいEXが無難です。

肩こり解消運動

人間は長時間体を動かさないと、調子が悪くなるようにできています。

たとえば、一度骨を折って腕を動かさないと、骨が治った後に動かす時には、肘が固まってしまいます。

そこで、グッズだけでなく、簡単な運動や知恵も使って肩こりを防ぎましょう。
普段の生活習慣を変えることで、グッズの効果も高められます。

取り入れて欲しい運動や、習慣をご紹介しますね。

肩回し

肩こり対策として、肩を回すことがよい習慣です。
しかし、その際に普通に回してはいけません。

肩というと、皆さん腕の付け根をイメージされますが、肩甲骨が腕の付け根です。
肘を曲げ、指先を肩の根元につけて回すことで、肩甲骨がしっかりと動きます。

肩甲骨が動く肩回し

これなら、ぐるぐる回すだけで、肩こりの予防につながりますよ。

次のように、肩の根元に付けないで回しても、肩甲骨は連動して動かないため、意味がないので注意しましょう。

肩甲骨が動く肩回し

目安は10〜20回転ほど、前回りと後ろ回りを1セットほど行いましょう。

ゲームをして、少し疲れたなと思ったタイミングで行うのがよく、
一度にたくさん行うよりも、頻繁に行うことで効果を発揮します。

正しい動きで、筋肉をほぐす習慣をつけましょう。

適度な休憩

適度な休憩が肩こりを防ぎます。
同じ姿勢を続けることが肩こりの最大の敵です。

そこで、30分程度に1回、5分休憩を取りましょう。
飲み物を冷蔵庫に取りに行く、一旦立って背伸びをするなど、必ず姿勢を変えましょう。

もちろん、ご紹介した肩回しをするのも非常によいですね。

何もせずに3時間ディスプレイの前で座っているのと比べると、体への負担が大きく違ってきます。

たとえ、よい姿勢でゲームをしていても、3時間も4時間も同じ姿勢では肩こりになってしまいます。

適度に休憩を取りましょう。

まとめ

いかがでしたか?

肩こり解消に役立つグッズと、運動・習慣についてお伝えしました。

  • 物理的にほぐす「ルルド ハンドマッサージャー リラビット」
  • 磁力で血流をよくする「ピップマグネループ ソフトフィット」
  • 背中を反らす「ストレッチポール EX」
  • 正しい肩回し
  • 定期的な休憩

肩周りがほぐれると、頭に血が流れやすくなり、眼精疲労も起きづらくなります。

すべて取り入れるのは大変ですが、一つでも取り入れて、快適なゲームライフを続けましょう。

肩こり
解消
グッズ
ルルド ハンディマッサージャー リラビット
アテックス (ATEX)
ストレッチポール(R)EX
LPN

Topicsカテゴリの最新記事